お髭処blog

ドイツのものを中心としたボードゲーム・カードゲームのプレイ記録・感想を中心としたブログです。最新のドイツゲームから、紀元前から伝わるゲーム、旧西ドイツ製のレアゲーム、日本伝統の博打まで幅広くプレイしています。

本・雑誌

「テルマエ・ロマエ」1巻の感想

くにすら(id:knsr)があまりに面白いというので、漫画「テルマエ・ロマエ」第1巻を購入、読んでみました。 感想は・・・めちゃくちゃ面白い! 主人公は、2000年近く前の、ローマ帝国の建築士。冒頭から流行に乗らない風呂を設計してクビになってしまいます…

「ドミニオンへの招待」発売へ

先日 twitter にこんな事を書きました。 GameLink には期待しているので買う。TRPG雑誌は死屍累々。 輸入される新作の情報はショップのサイトとヤフオクの個人輸入を見るしか無く、評価や戦略がインターネットのCGMと口コミだけなのは寂しい。MtGは雑誌記事…

週刊ダイヤモンド 1/23日号 2010年ツイッターの旅

今週発売された週刊ダイヤモンドはツイッター特集でした。

ITトキワ荘かボードゲームトキワ荘か

「不動産投資って魅力的だよな。敷金とか礼金とか何かとお金とるとは資産がある人にさらにお金がたまるのだな。うらやましいな。しかし、元手がないとね。今の住まいの他に不動産がないといけないから。」などと日々思っていたのですが、先日の Genesis Ligh…

Vaio Type X を購入

今日、創刊されたばかりのボードゲーム雑誌、ゲームリンクを買いに、新宿西口のイエローサブマリンに行ったんです。 ボードゲーム情報誌GameLink公式サイト http://sthem.com/gamelink/ Table games in the world: 読書の秋、ボードゲーム本続々 http://www.…

Google先生が「例:ミスカトニック大学」

「萌え萌えクトゥルー神話事典」で思いだしたのですが、Google Apps Education Edition(http://www.google.com/a/help/intl/ja/edu/index.html)で、申し込み画面を進めていくと、学校名を入力する画面が出てきます。そこで表示される「例」として、「ミス…

「萌え萌えクトゥルー神話事典」

こ、これは・・・萌え萌えクトゥルー神話事典作者:クトゥルー神話事典制作委員会出版社/メーカー: イーグルパブリシング発売日: 2009/10/23メディア: 単行本(ソフトカバー) 関連エントリー Google先生が「例:ミスカトニック大学」

カタン・オーティオブック

おっ、amazon.co.jp にカタンのオーディオブックなるものが。CD 6 枚組。 しかし、よく見てみるとドイツ語との事。これでは役に立たない。Die Siedler von Catan: Inszenierte Lesung作者:Rebecca Gablé出版社/メーカー: Luebbe Audio発売日: 2006/03メディ…

スティーブ・ジョブズ革命

「IT帝国の攻防 スティーブ・ジョブズ革命」を購入。 タイトルに反して、シリコンバレーの巨人達の、ごく最近の攻防を取材した本っぽい。今はジョブズの名前を出した方が売れるのかな?目次を見る限り、twitter などのリアルタイムのウェブについての言及が…

とりになったバナナ

タリーズコーヒーで売っている絵本がアートです。 こういうセンス好きなのだけど、買うまでは至っていない。 とりになったバナナとか、クマヤマダさんとか。 第6回 タリーズピクチャーブックアワード | TULLY'S COFFEE http://www.tullys.co.jp/pb_award2008/

「ボードゲーマーは電気クラゲの夢を見るか? 各地ゲームサークルに潜入調査!」の感想

マイミクのボードゲーマーがエア新書で本を出しました! タイトルは「ボードゲーマーは電気クラゲの夢を見るか? 各地ゲームサークルに潜入調査!」。 早速注文して読ませて頂きました。 各ゲームサークル・ゲーム会の特徴とともに、著者の石川氏のゲームの…

「sed & awk デスクトップリファレンス」買ったり

久しぶりにブックオフに行くと、オライリーの「sed & awk デスクトップリファレンス」が400円で売っていたので購入。 sed はよくわからんけれど、awk 好きなんですよ。ちょっとしたツールを awk で書いています。Mac OS X にも標準で入っているんですよね。…

有料無料横断本検索

Googleカスタム検索が面白いので、ちょっと新しいのを作ってみました。 本を検索するための検索ボックスです。 今蟹工船がブームなどと聞きますが、蟹工船は著作権切れの作品であり、青空文庫でも読む事ができます。しかし、僕などは長い文章は印刷された本…

すごろく屋通販でバトルライン等を購入

高円寺にあるボードゲーム屋さん、すごろく屋の通信販売でボードゲームやボードゲームの本を購入しました。 通信販売でボードゲームを買うのは初めて。ヤフオクでバックギャモンを買ったり、忙しいとつい買う方に走ってしまいます。 メビウスでは送料無料キ…

Goods Press のボードゲーム記事

雑誌 Goods Press 2008年2月号の表紙を見ると、「大人の超リアルホビー」とありました。さらによく見てみると、「ボードゲーム」とも書いてあります。 早速内容をチェック。 期待に反してドイツゲームの記事ではありませんでした。「一番売れてる株の雑誌ZAi…

NHK ETV 特集「21世紀を夢見た日々〜日本SFの50年」の感想

10月21日に放送された、NHK ETV 特集(http://www.nhk.or.jp/etv21c/)、「21世紀を夢見た日々〜日本SFの50年」をやっと見ました(録画しておいた)。1時間30分の長い番組でした。 番組では、日本SF黎明期に日本のサイエンスフィクションを作り上げていっ…

梅田望夫「ウェブ時代をゆく」の感想

梅田望夫氏(id:umedamochio)著「ウェブ時代をゆく」を読みました。実は発売日の11月6日に買って、割とすぐに読んだのではいたのですが。 この本は、一時ハリー・ポッターよりも売れたという「ウェブ進化論」の、言わば続編です。 立派な書評みたいな事は書…

草場純「ゲーム マジック 占い 夢中になる!トランプの本 」

草場純氏著、「ゲーム マジック 占い 夢中になる!トランプの本 」を買いました。 草場純さんには、水曜日の会などでトランプを中心に、古典ゲームから新しいドイツゲームまで色々ゲームを教わりました。これまでのブログでゲーム会でトランプをプレイしてい…

本を薦めてもらう方法

自分のことを理解している友人が薦めてくれる本は、貴重なヒットが多い。これがわたしの経験則です。 ...(略)... 本を薦めてもらうには、自分の好きな本について知ってもらわなければなりません。日ごろからブログで書評を書いたり、面白かった本について…

「吉田自転車」の感想 - 多摩を自転車で走る

吉田戦車という漫画家が書いた、吉田自転車という本を読みました。この本は、漫画ではなくエッセイです。 インターネットでたまたまその存在を知りました。僕にとってなじみある東京の多摩地域を自転車で走り回っている事を書いた本だということで、それを楽…

季刊R・P・G

季刊R・P・GというTRPG雑誌が発売されています。現在創刊2号が発売中です。僕は両方とも買いました。 創刊号の、「創刊にあたり」という記事に次のように書かれています。 TRPGというゲームをより深みのある遊びにするために、直接的なシステムのサポートを…

将来のプログラマの給与下落率は60%を越えるそうです -週刊東洋経済 未来時給

先週の東洋経済の特集は、「あなたの給料は激変する! 未来時給」という記事でした。ちょっと読んでみました。 給与の今後の下落幅ナンバー1は、プログラマだそうです。その下落率は60%を越えるそうです。身の危険を感じます。 IT系のエンジニアは文字通り…

「フューチャリスト宣言」の一コマ

梅田望夫(id:umedamochio)と茂木健一郎の対談本、「フューチャリスト宣言」を読んでいます。 梅田 例えばリアルとネットは別世界。グーグルとクオリアは、対立軸というよりは別世界。...二十四時間をどういう風に行ったり来たりするかという事がこれからは…

テキサス・ホールデムの日本語本

連休の、みみくりんに行った日、本屋に行くと、ゲーム関連の本売り場に、「THE PORKER 全日本ポーカー選手権公式ガイドブック」という本が売っていました。初版が2007年5月1日。発売されたばかりの本のようです。 今アメリカでは、テキサス・ホールデム(TEX…

ボードゲームの写真集とコンピュータの写真集

ボードゲームの写真集とコンピュータの写真集を買いました。 デジタルとアナログ、まったく正反対の世界のようですが、人間の工夫が詰まっているものを取り上げているという点では共通していると思います。どちらの本も写真集でありながら、以外と文章が多い…

ビル・ゲイツのロボット未来予測

少々古い話ですが、今発売中の日経サイエンスに、「ビル・ゲイツが予測するホームロボット時代の夜明け」という記事が載っています。その題の通り、Microsoft のビル・ゲイツがロボットの未来に付いて予測を書いています。 ロボット業界の現在をパソコン創明…

渋谷でジョジョの奇妙な冒険-明治神宮-新宿

渋谷で映画、「ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド」(http://www.jojo-movie.com/)を観ました。昔のジャンプのマンガの雰囲気は出ていたと思います。しかし、出来の良い深夜アニメを見ているようでなんとも。ファンが楽しむための映画と言った感じで…

鶴田謙二の「水素」を購入

鶴田謙二の「水素」を買いました。考えてみると鶴田謙二のマンガを読んだのはもう10年前の高校生の時です。古本屋で売っているのを見て、それを思い出し買ってしまいました。 鶴田謙二のマンガは科学と冒険の世界が描かれていていいですね。 ブログを見なが…

イエローサブマリンでお買い物&モノポリー・ザ・メダル

新宿西口のイエローサブマリンでいくらか買い物をしました。 まず買ったのが、2人用ボードゲームの「Fjorde/フィヨルド」。以前のゲームの会(http://d.hatena.ne.jp/higedice/20070126/1169806059)で紹介してもらい、プレイしたものです。大変気に入った…

「スター・ウォーズ 暗黒卿ダース・ヴェイダー」の感想

スター・ウォーズ エピソードIII の終盤から直後を舞台にした小説です。原題は「The Rise Of Darth Vader」で、その題の通り、ダース・ヴェイダーの暗躍と精神的な変化、そして銀河帝国の発展の様を扱っています。 なんだか、オーダー66を生き延びたジェダイ…