先日 twitter にこんな事を書きました。
「アグリ」はアグリコラの事。「ドミ」はドミニオンの事です。「MtG」は Magic the Gathering です。140文字で書かなければいけなかったので。GameLink には期待しているので買う。TRPG雑誌は死屍累々。
http://twitter.com/higedice/statuses/8021833338
輸入される新作の情報はショップのサイトとヤフオクの個人輸入を見るしか無く、評価や戦略がインターネットのCGMと口コミだけなのは寂しい。MtGは雑誌記事が充実していた。アグリ、ドミが売れたのもメディアがあるからでは
Magic the Gathering では、発売当初より、発売している Wizards of the Coast 社が、The Duelist Magazine という雑誌を出していました。これは後に、ウェブ版だけになりました。また、日本語記事も載るようになりました。ここでは、強豪プレイヤーやジャッジ、デザイナーなどが、記事を書いていました。想像するに、原稿料も出ていたのだと思います。それならば、ゲームに時間も割けるというものです。
現在ボードゲームの定石は、口伝と経験以外の方法では知りにくいと思います。
ところで、ホビージャパンは、「ドミニオンへの招待」という本を出すそうです。
ドイツ年間ゲーム大賞を受賞するなど、全世界で大人気のカードゲーム「ドミニオン」の攻略本が登場します。基本セットに加えて、拡張セット「陰謀」、「海辺」に収録された全79種類の王国カードのカードレビューや、デッキ構築のコツ、ドミニオン版「何を取る?」など、ゲームジャパン編集部ならではの切り口でドミニオンを攻略していきます。
どうやら、ドミニオンの攻略本のようです。戦略的なやりこみ系ゲームはこういうのが必要ですね。ゲームをプレイできない一人の時間でも、ゲームの戦略について頭を巡らせる事ができます。そして、攻略とはゲームシステムをとことんまで遊びつくす事だと考えます。プレイしていない時間にも、ゲームシステムについて思案し、理解を深めているのです。
プレイ時間が長い、戦略的ゲームには、このような記事をあまり見かけません。ドイツゲームのプレイヤーでブロガーでも、あまり書かないようです。もちろん、TCG のように、賞金があるトーナメントで勝利を目指すのとは、楽しみのポイントが違うゲームですが。
このような攻略も含めた雑誌・ウェブサイトの発展に期待します。