2005-01-01から1年間の記事一覧
この blog を読んでいただいている方へ。 諸事情により、しばらくインターネットに接続できない場所に行く事になりました。コメントやトラックバック、メール等を頂いても対応できません。ご了承ください。
近頃 Google や Amazon、Yahoo!、Microsoft などが書籍の本文を検索できるサービスを開始したり準備したりしているが、その事が新聞でも大きく取り上げられている。読売新聞では、12日の夕刊と13日の朝刊に記事が載っていた。しかも、前者は科学技術の面だが…
今引っ越しの準備をしている。それで家の中の生活する空間が狭くなってしまってしょうがない。 どういう事かというと、棚から物出す→段ボールに入れる→空の棚と段ボールができる→狭い、という事。結構大変。
CNET Japan の記事によると、「社員に対し、ウェブベースの広告収入によって支えられるソフトウェアからの挑戦に目を向けるよう号令を発した」らしい。これは Microsoft の利益の源を変える大転換だ。
CNET Japan の記事によると、Microsoft が Windows XP Tablet PC Edition 2005 の拡張パックを提供開始したらしい。 タブレットPCはPCを机の上に適した道具から、どこでも使える道具へと変える大きなコンセプトの違いがあると思うのだがどうだろう。どこでも…
10月24日に紹介した Tim O'Reilly による、「What Is Web 2.0」の翻訳の後編が CNET Japan で公開された。 Web 2.0:次世代ソフトウェアのデザインパターンとビジネスモデル(後編) 最近 Web 2.0 という言葉が定着しつつあると感じるが、その議論に参加する…
10月24日に紹介した Tim O'Reilly による、「What Is Web 2.0」の翻訳が CNET Japan で公開された。 Web 2.0:次世代ソフトウェアのデザインパターンとビジネスモデル(前編) やはり日本語の方が読みやすくていい。
CNet Japan の記事によると、Google が電卓機能を強化したらしい。それで知ったのだが、「銀河ヒッチハイク・ガイド」という小説が面白そうだ。映画にもなったようだ。Wikipedia で概要がわかる。おばかで皮肉の利いたSFのようだ。そのうち読んでみようと思…
最近技術系 blog で Web 2.0 という言葉をよく目にする。気になったので調べてみた。今回はそれで見つけた Web 2.0 を知るためのリンクを3つ紹介。
FPN の「何ゆえmixiから逃亡するのか」という考察が興味深い。
アットマークITの記事で、OpenSearch という仕様がある事を知った。こうした個人の選択の幅を広げる技術は歓迎したい。
Slashdot.jp で「神保町の古書を在庫検索する『JIMBOU』」という話題があって面白い。神保町以外のどこに古本屋街や専門店があるとの話があがっている。
マイクロチップの上に配線等でこっそり絵を描いているエンジニアが結構いるそうです。面白すぎ。僕は汽車の絵が気に入りました。 CNET Japan フォトレポート:マイクロチップ版「ウォーリーをさがせ!」
携帯音楽プレイヤーの iPod の、ビデオが再生できる新型が発表された。Apple は同時にビデオ配信も始めたようだが、果たして皆がこの機能を使うだろうか。
CNET Japan の記事によると、Yahoo! と MSN メッセンジャーが相互接続する可能性があるらしい。実現すればユーザの好きなクライアントソフトを選べるという事か。これは Mac ユーザには特に重要だ。
東京スター銀行の住宅ローンがすごい。場合によっては金利がゼロにできるのだ。
スター・ウォーズ エピソード3 シスの復讐の発売日が11月23日に決定したようだ。 映画では CG の迫力と話の面白さが両立しているレベルの高い作品だった。発売が楽しみだ。映像特典がかなりたくさん入っている模様。
スルガ銀行の住宅ローンは、本人および親族・友人関係者(一定範囲内)の資産運用商品合計額に応じて、金利を優遇するという面白いシステムがある。
ほかとは違うサービスが期待できそうなソニー銀行の住宅ローンのレポート。ソニー銀行の最大の特徴はオンラインで全ての手続きが出来る事だろう。
何かと斬新なサービスを出す新生銀行の住宅ローンのレポート。新生銀行は初期費用もかからず金利も低めだ。
CNET Japan の記事によると、次の Microsoft Office には PDF ファイルを出力する機能がつくらしい。これは僕に取ってとてもありがたい。
通常携帯電話といえば、上下左右の4方向の方向ボタンと決定ボタンで操作する。ところが、N901iS ではそれに加えて360度動作するニューロポインターがある。これが、901iS シリーズの中で最大のサイズと解像度を持つディスプレイと組み合わさってパソコンの様…
Wired News の記事によると、プログラミングの基礎を学べるボードゲームがあるらしい。その名も c-jump。ボードゲームとコンピュータの両方が好きな僕としてはわくわくしてしまう。果たしてどんな物なのか。
何歳からでも人生をやり直せるアメリカならでは内容に思えるところもあるが、日本に住んでいる僕にも得る物がある。評判通りのいいスピーチだ。
旧携帯電話から新携帯電話に bookmark も移行されていた。bookmark はよく見るインターネットのサイトや i-mode のページを登録してすぐに接続できる様にする機能。 関連エントリー N901iS購入 N901iS ニューロポインターでパソコン的操作感覚 ケータイ N901…
携帯電話を買い替えた。N901iS という機種だ。いままで使用してきたのが F505iGPS。Docomo の mova から FOMA への交換という事になる。
僕はカードゲームやボードゲームなどのアナログゲーム、テレビゲーム、デジタル機器、読書などが好きなので、その感想や使用レポートを書いていくつもりだ。マイペースで更新するスロー・ブログになると思うけれど、気に入った方はご覧ください。