自作ソフト
「UNIXのシェルを作っています」の続きです。 次の機能を実装しました。 プロンプトの「$」文字は、rootでログイン時に「#」とするようにした。 EOF(=Ctrl-d)でexitする際の画面制御の改善。 引数なしでcdコマンドを実行した際にホームディレクトリへ移動…
Turing Complete FM https://turingcomplete.fm/ を聞いて刺激を受け、UNIXのシェルを作り始めました。 higedice/hish: HISH (HIge's SHell) is a shell in C and works with UNIX. It's for my study and research. Based on LSH. https://github.com/higed…
These are simple tools for Vim/GVim and Windows command. The Original version for UNIX/OS X is written to Software Design magazine October, 2013 by Daichi GOTO ([twitter:@daichigoto], [twitter:@BSDc_teweet]). Use with cat.exe. vbcat.vbs wo…
これまでこまごまと作ってきたソフトウェアについて、このブログの記事を時系列で追う事でしか情報を得られない状態だったので、一つまとめたウェブページを作りました。 更新情報はこのブログに掲載する予定です。 お髭処ソフト http://higedice.github.io/
「はてなスペースをファンページのように使うためのブログパーツ作成」でお知らせした Google ガジェットを GitHub に公開しました。 MITライセンスで、複製・改変自由です。 hatena-space-tools GitHub https://github.com/higedice/hatena-space-tools 関…
「はてなスペース」にブログ等ウェブサイトのファンページ的なスペースを作るのを支援するブログパーツを作り始めました。 とりあえず、開発中のベータ版以前のアルファ版程度に動作するものを作りました。 ウェブサイトに顔が並んでいる四角いの、よく見ま…
自作の iGoogle 用 Google ガジェットの「お髭処フィードリーダー」にコメントと星5つがついて浮かれています。 こんなガジェットです。 僕の場合、iGoogle で購読する情報は、じっくり読むよりもぱっとみて最新情報を見るのが目的なので、各記事の概要はク…
Windows の起動時に、BATファイルでサーバーのチェックや必ず起動するプログラムの起動を行っています。ところが、これを時間差で行おうと、自作した sleep 的なプログラム(「コマンドプロンプトに sleep がないので」参照)と組み合わせても、アプリケーシ…
Yahoo!オークション Web API(http://developer.yahoo.co.jp/webapi/auctions/)の検索機能が、検索キーワードをURLエンコードした結果が90文字以上だと、該当件数0件と返すように仕様変更したように思える。昨日あたりから。 そんな予告(http://developer.…
Yahoo!オークション系の2つの Google ガジェットの処理エンジンを大幅に改造し、処理を高速化しました。どの位早くなったか計測はしていないのですが、iGoogle の1つのタブに複数配置している場合は効果があるかもしれません。 「Yahoo!オークションアフィリ…
「play:game db を検索するブックマークレット」が Internet Explorer で動作していなかった事に気付いたので、修正しました。 利用されている方は、特に何もする必要はありません。 はてラボの Hatena::Let は、Javascript 本体は、はてなのサーバーに置い…
ウェブブラウザで、選択した(ドラッグ&ドロップで色を反転させた)文字をキーワードにして、play:game db を検索する Bookmarklet(ブックマークレット)を作りました。 セットアップの仕方は、「ブックマークレット - はてな」などを参照。 http://let.ha…
「コマンドプロンプトに sleep がないので」へのアクセスが意外とあるので、自作 sleep コマンドの最新版ソースをさらしてみる。 指定秒だけ sleep します。 自分でコンパイルして使ってね。 /* 2010/05/15 new 2010/06/05 Sleep中に1秒ごとに文字を印字する…
Windows XP のコマンドプロンプトに sleep がないので、"sleep.exe" というものが世にあるのをしりつつ自分で書いてみた。 単位は秒。世にあるものよりも機能が少ない! すいません、最初はググりました。でも、出てくるのが VBS で "Wscript.Sleep(Wscript.…
ついカッとなって、新しい Yahoo! Pipe 作った。 Twitter のユーザー名等を入力すると、整形した RSS を出力します。 設定したキーワードを含むつぶやきをブロックする事も可。 RSSリーダーで読みたくなるような、しっかり読む系のユーザーの購読にいいんじ…
実は iGoogle 用のガジェットをちょこちょこバージョンアップしています。 出品者の名前をクリックすると、その出品者の品一覧を見る事ができます。 また、検索結果や開いた出品者の名前を記録して、次に見たときも同じ条件の内容を見る事ができます。 こち…
Google Chrome 向け Extension (機能拡張)作りました。OS じゃなくて、ウェブブラウザの方です。 以前作った、Googleツールバー用ボタンと同じものを目指しています。 取り敢えず、まだベータ版のバージョン0.5ということで。 ダウンロードページへ 関連エ…
iGoogle ガジェットを開発することができる、iGoogle のガジェットの Google Gadget Editor が動かなくなってしまった。 バージョンアップが続いていたということかな? それならば、それはありがたいのだけれど、Google にホスティングしてもらっていたファ…
下記の Googleツールバー用ボタンの問題修正しました。 Google Toolbar 5 向けの、Google ツールバー ボタンを2つ程作ってみました。 Google Toolbar 5 は、Internet Explorer 用はリリース済み、Firefox 版はベータ版が公開されているようです。 : Yahoo!オ…
Google Toolbar 5 向けの、Google ツールバー ボタンを2つ程作ってみました。 Google Toolbar 5 は、Internet Explorer 用はリリース済み、Firefox 版はベータ版が公開されているようです。 play:game検索ボタン ツールバーの入力用ボックスにキーワードを入…
昨年6月に形になっていながら、ドキュメントを書くのが面倒で公開していなかったアプリケーションがあるので公開します。 以下ドキュメントより抜粋。 これは何? "CheckFeeds.exe" Microsoft Windows のコマンドプロンプトで動作するアプリケーションです。…
「盤上遊戯.net オリジナルガジェット」のページ(http://www.banjoyugi.net/igoogle_gadgets)に、前回の投稿(http://d.hatena.ne.jp/higedice/20090210/1234200570)で公開した、「Yahoo!オークションボードゲーム情報ガジェット」と、「Yahoo!オークショ…
アフィリエイトする人向けの Google Gadget とボードゲームする人向けの Google Gadget を作りました。 まず、「Yahoo!オークションボードゲーム情報」と名前を付けた Gadget は、iGoogle でYahoo!オークションのボードゲーム情報をチェックしたい人のために…
最近は iGoogle を愛用しているのですが、Google が用意したRSSリーダーの使用感が不満です。なので、自分で作ってみました。作ったというよりは、Google が用意したサンプルコードを改造したものですが。 僕の場合、iGoogle で購読する情報は、じっくり読む…