お髭処blog

ドイツのものを中心としたボードゲーム・カードゲームのプレイ記録・感想を中心としたブログです。最新のドイツゲームから、紀元前から伝わるゲーム、旧西ドイツ製のレアゲーム、日本伝統の博打まで幅広くプレイしています。

やぎ山/Goat'n'Goat

f:id:higedice:20200201000235j:plainf:id:higedice:20200201000228j:plainf:id:higedice:20200201000221j:plain

やぎ山は、OKAZU brand による同人カードゲーム。昨年末に登場したばかりです。同人といっても同サークルの林尚志さんによるボードゲーム・カードゲームは複数の海外出版社よりいくつも製品化されており、いつも高完成度です。僕はイラストも好きで、毎回見た目のデザインにも注目しています。

今回のやぎ山は、短時間ゲームでありながら OKAZU brand らしい思考力を求められるゲームでした。

やぎ達の前にそびえ立つ3つの山。やぎ達は力を合わせて登ろうとします。
プレイヤーはやぎのボスとなって、たくさんのやぎを引き連れて山のより高いところを目指します。

https://okazubrand.up.seesaa.net/page/goatngoat.html

●説明5分でじりじりした体験が味わえるハンドマネージメントやぎ登山ゲーム!

『やぎ山』は山カードを取るために、やぎカードを順番に並べていきます!
カードの補充とカードのプレイの2つのアクションを1回のカードプレイで同時に行う簡単なルールです。
ルールは簡単ですが、コントロールするのが大変なやぎカードを駆使して山のより高いところを目指してください。

●やぎカードの数字が大事!

『やぎ山』ではやぎカードの数字が非常に重要です。
数字の小さいやぎカードはカード枚数が多くカードのプレイがしやすいけれど、カードの補充枚数が少ない。
数字の大きいやぎカードはカード枚数が少なくカードの補充枚数が多いけれど、カードのプレイのタイミングが難しい。
数字に注目してやぎをうまく扱いましょう!

●やぎたちのかわいいイラスト

『やぎ山』は、色々なやぎたちがかわいいイラストで表現されています。
ぜひ、そのかわいいイラストを堪能してください!

https://okazubrand.up.seesaa.net/page/goatngoat.html

ハードなハンドマネジメント(手札調整)ゲームです。最終的な手札失点が大きいのでそれを意識してプレイします。勝つには手札が大ぎても少なすぎてもいけません。

展開のバリエーションも多そうです。シンプルなカードゲームなのに!

この削ぎ落とされたシンプルなデザインで思考を求められるのが魅力ですね。相変わらず脅威の完成度でした。

今回は5人でプレイ。

リンク

やぎ山

やぎ山

  • 発売日: 2019/12/15
  • メディア: おもちゃ&ホビー