お髭処blog

ドイツのものを中心としたボードゲーム・カードゲームのプレイ記録・感想を中心としたブログです。最新のドイツゲームから、紀元前から伝わるゲーム、旧西ドイツ製のレアゲーム、日本伝統の博打まで幅広くプレイしています。

花見小路/Hanamikoji

f:id:higedice:20200216000221j:plainf:id:higedice:20200216000215j:plainf:id:higedice:20200216000208j:plain

花見小路は日本の同人ゲームから始まった2人用カードゲームです。記憶によれば、同人ゲームとして発表後、台湾のメーカーから発売されて、その後ドイツでも超大手であるコスモス社から発売されました。BoardGameGeekを見るとさらに多くの国でも各国語版が発売されているようです。

花見小路は同人ゲームからほとんど内容を変えずに出版されたと聞きますが、その洗練度合いに驚きます。「ラブレター」に代表される日本ゲームの「ミニマリズム」です。つまり、コンポーネント・用具は少数小種類で、ルールも短いものです。それでいてプレイ感は重く苦しい。とてもいいですね。

花見小路のキモはいわゆるケーキの切り分けです。つまり、ケーキを平等に分けるには、切った人が最後に選べばいいという仕組みです。「もっとホイップを!」や、「マンモス」、「サンマルコ」に代表されるシステムです。そのケーキの切り分けと「バトルライン」、「ローマ七丘」的旗取りが合わさっています。

花見小路では短いラウンドを決着がつくまで繰り返し行います。取り合う芸者さん(バトルラインで言う旗)のその時点での結果はそのままです。それが、「アメン・ラー」でのピラミッドのように機能します。つまり、同じルールで同じカードセットを使ってゲームを繰り返すにも関わらず、ラウンドごとに盤面が異なるために戦略が変わってくるのです。この辺りもすごく面白い。

また、カード枚数が極少数のこともありカウンティングが重要になります。

一回一回の選択が重く、手番側回ってくるのが辛くなる苦しさがあります。でも、そこが面白い。そして繰り返し遊びたくなる。多くの人に経験してほしいゲームです。

リンク

花見小路

花見小路

  • メディア: おもちゃ&ホビー
Hanamikoji - Erringe die Gunst der Geishas: Spiel für 2 Spieler

Hanamikoji - Erringe die Gunst der Geishas: Spiel für 2 Spieler

  • 作者:
  • メディア: おもちゃ&ホビー