ストーンRさん宅にてボードゲームの会がありました。参加者は僕を入れて4人です。
Backgammon/バックギャモン
バックギャモンです。
いつやっても面白いです。なんだかあまりに久しぶりで抜けている部分もありましたが。
1戦して勝利しましたが、ストーンRさんのアドバイスあってのことなので、実際は1勝1敗といった感じでしょうか。
Ali Baba/アリババ
じゃんけん系(?)双六。1970年代のゲームだそうです。
他の駒をヒットしたり、ヒットした駒に後ろからヒットされないように・・・などと考えて、ちょっとバックギャモンを思わせます。
僕は写真の黄色を使って敗北。
- play:game アリババ http://www.gamers-jp.com/playgame/db_gamea.php?game_id=2783
手本引き
禁断の博打ゲーム手本引きです。
久しぶりにやってみると、本当に心理戦に特化したゲームだと感じます。
ポーカーなどだと、プレイして駆け引きなどのゲームを楽しむ時間がそれなりにあります。しかし、手本引きは一瞬で勝負がついて、次の瞬間にはチップの精算です。これが本当に現金をかけていたとすると、一瞬でお金が動くことになります。それを思うと恐ろしい遊びだと思います。
途中までそこそこ勝っていたのですが、親になったとたんストーンRさんに的中され続けじり貧に。そう言えばきちんと比較しなかったのですが2位か3位に。
- play:game 手本引き http://www.gamers-jp.com/playgame/db_gamea.php?game_id=2610
関連書籍

- 作者:先崎 学
- 出版社/メーカー: 新潮社
- 発売日: 2003/10
- メディア: 新書
Flix Mix/フリックスミックス
アクションゲームです。苦手です。しかし、ターン制でないリアルタイムのゲームがあるとは、ボードゲーム・カードゲームの奥深さを感じます。
今回で3回目だと記憶していますが、4人中4位。
- play:game フリックスミックス http://www.gamers-jp.com/playgame/db_gamea.php?game_id=950