お髭処blog

ドイツのものを中心としたボードゲーム・カードゲームのプレイ記録・感想を中心としたブログです。最新のドイツゲームから、紀元前から伝わるゲーム、旧西ドイツ製のレアゲーム、日本伝統の博打まで幅広くプレイしています。

2011-03-01から1ヶ月間の記事一覧

「男の勝負服 博徒」なるTシャツが

新しい伝統ゲームグッズがありました。その名も、「男の勝負服 博徒」。Tシャツとパーカーです。 カジノ風ディーラマーカーとチップ、サイコロ、株札、赤八という地方札、そして手本引きの札まで。ヤフオクや楽天で買えるようです。 ちなみに、手本引き手ぬ…

節電中の明るさちょうどいい

3月11日の、「東日本大震災」とか、「東北大震災」と呼ばれている地震・津波・福島発電所の停止により、僕の住んでいる関東南部では節電を行っている商店が多くあります。 点灯している照明を少なくするのが多いのですが、僕としてはこの位がちょうどいい。…

ライナー・クニツィーアが4月4日からTwitterを開始との話

「Going Cardboard: A Board Game Documentary - ボードゲームのDVD映画」の続報です。 Facebook の Reiner Knizia さん(本人にお墨付きを貰ったクニツィーアおたくの人)が、先日の質問に答えてくれました。 Reiner Knizia Dr. Knizia and/or his official…

Going Cardboard: A Board Game Documentary - ボードゲームのDVD映画

ロリアン・グリーンという女性の監督の手で、ボードゲームのDVD映画が作られているそうです。 In an era of tech-based entertainment, word is spreading about a new breed of board game. Going Cardboard takes you into the designer "German-style" bo…

ズーロレットを二人でプレイ

くにすらと二人でズーロレット。 初めて遊んだ時よりも好印象。ファミリー向けには華やかでいいね。 コロレットが大好きなので比べてしまうけれど、あちらの楽しさは胃が痛くなるタイプだから。ズーロレットには気軽さがある。 二人では30分で完了。 拡張に…

無事です

昨日の大地震以降、余震が続いていますが、家族とも無事です。 仕事があるのでパソコンと電話に張り付いています。

らあめん花月嵐 青葉台駅前店

「らあめん花月 嵐 青葉台駅前店」に初めて行きました。今食べ終わったところ。 一番人気らしい「嵐げんこつらあめん」の大盛りを注文。 これは足し算のラーメンですね。いろいろな旨みが詰まっています。ある部分ではコショウが主張し、ある部分では炙った…

「ゾンビゲドン/ZOMBIEGEDDON」他 - 2011年2月自宅ゲーム会

うりぼうの会「もか」が我が家にマンガを持ってくるというので、くにすらも含めて3人でプチゲーム会。 今回のテーマは、手放すけれどもう一回遊びたいゲームを遊ぶ。 陰謀/Kabale und Hiebe まずは、「陰謀/Kabale und Hiebe」。 これまでに何度か書いてい…

ディアヴォロの橋/Ponte del Diabolo

「ディアボロの橋」とも。ヴェネツィアをテーマとしたボードゲーム。2人専用のいわゆるアブストラクトゲームです。ルールブックによると、デザイナーはアレックス・ランドルフと交流があり、尊敬していたとか。日本にも住んでいたアレックス・ランドルフです…

ライナー・クニーツィア著 国会図書館に蔵書あり

何これ?国立国会図書館に蔵書あり。「古代ローマの新しいゲーム 」。 タイトル 古代ローマの新しいゲーム タイトルの読み コダイ ローマ ノ アタラシイ ゲーム 作成者(著者) ライナー・クニーツィア‖著 作成者(著者) 沢田大樹,成川岳大,山根敬弘‖訳 …

ドロッセルマイヤーズ@中野ブロードウェイに行ってきた

ドロッセルマイヤーズに、2月27日日曜日に行ってきました。開店から2週間経ってしまいました。 くにすらと、うりぼうの会メルルンの3人で、日曜夕方のお店へ突入! おたくの聖地とも呼ばれる中野ブロードウェイ、たどり着くまでのアーケードにも魅力的でニッ…