お髭処blog

ドイツのものを中心としたボードゲーム・カードゲームのプレイ記録・感想を中心としたブログです。最新のドイツゲームから、紀元前から伝わるゲーム、旧西ドイツ製のレアゲーム、日本伝統の博打まで幅広くプレイしています。

RACENゲーミングビデオキャプチャーCRC-GVCAP01はMacで動くか

遊んでいるビデオゲームの録画をしたくてビデオキャプチャーボードを買いました。

以前は利用できる性能のPCも含めて高嶺の花でしたが、最近は低価格品もあるようです。日本のAmazonを覗いていると、1500円もしないものまであります。しかも、Mac対応と買いてある物が多数あります。

手元のパソコンで性能が高いものはMacです。これを活用するにはMac対応品が欲しいところです。そこでよく製品説明を見ていると、どうやら追加のドライバーは不要で、業界標準アプリである OBS Studio などを使用する様子。つまり、これはマウスやストレージ製品、サウンド機器のように事実上標準化されたドライバーで動作すると見ました。そこで、気に入った外付けビデオキャプチャー機器を買うこととします。

家庭用ゲーム機で対戦格闘ゲームなどを想定すると、解像度1920x1080、60 fps がターゲットとなります。ちなみに、以前買った機器はそれを満たすことができません。

ohigedokoro.hatenablog.jp

2万円くらいの製品が欲しくなりますが、どの程度使うかもわかりません。PC周辺機器で有名なセンチュリー製だと最新型が約2万円、型落ち品(と思われる製品)が1万5000円程です。ちなみに、新型の「CRC-GVCAP02」はゲーム実況を想定したヘッドセット・イヤホンマイク対応です。型落ち製品「CRC-GVCAP01」はマイクのみに対応しています。順当なバージョンアップですが、僕には不要な機能です。使うにしてもPC・Macで音声を入れればいいのです。

www.century.co.jp

さらに楽天のメーカー直販ショップをよくみると、型落ち品の化粧箱なし・破損品が1万円ほどではありませんか。USB-C接続なのもMacにはぴったりです。これだ! ただし、Windows 10 専用だそうです。前記の理由と、付属アプリがWindows専用である点、動作保証の問題でこうなっていると予想します。

早速購入。試してみると、Macで何の問題もなしに「OBS Studio」で録画が動作しました。ドライバーインストールの操作はしておらず、USBケーブルで接続しただけです。次の機器、アプリを使用しました。

勢いでテスト録画をし、YouTubeにアップしました。TETRIS 99 の長いプレイがついています。DaVinci Resolve 18 (無償版)で編集しました。