先日 HAL99 さんの自宅ゲーム会にお呼ばれしてきました。そこではゲーム終了後に感想戦を録音してポッドキャスト・ポッドキャスティングとして発表しているのでした。ということで、私ひげダイスもついにポッドキャスティングデビューとなりました。
- The Game Gallery Podcast http://www.thegamegallery.net/podcast/TGG/Podcast/Podcast.html
- 2012年12月20日更新分 The Game Gallery Podcast http://www.thegamegallery.net/podcast/TGG/Podcast/entori/2012/12/20_2012nian12yue20ri_geng_xin_fen.html
- HAL99's Blog The Game Gallery管理人のボードゲーム用ブログ http://www.thegamegallery.net/blog/
- Podcast更新 2012.12.20分 HAL99's Blog http://www.thegamegallery.net/blog/?p=553
- 自宅ゲーム会-2012年11月 HAL99's Blog http://www.thegamegallery.net/blog/?p=525
どうも自分の声を録音で聞くとそれを嫌悪してしまいます。
ところで、HAL99 さんと初めてお会いしたのは1年くらい前に開催された花札の八八の会なのですが、実は一方的に存じておりまして。
1998年に大学に入学してインターネットに接続できるようになったのですが、その頃 Yahoo!Japan のディレクトリのボードゲームの分類に、注目を示すメガネマーク入りで掲載されていたのが HAL99 さんの The Game Gallery でした。さまざまの海外ボードゲームの紹介とルールの和訳が掲載されていて、掲示板もありました。当時 Magic the Gathering と TRPG 目的によくイエローサブマリンに行っていましたが、同じお店で売っていた輸入ボードゲームには和約は付いていませんでした。買えるだけでもありがたかったのです。(余談ですが、僕の大学のTRPGサークルではときどきカタンが遊ばれていましたが、日本語ルールは口伝でした。)
そのような状況でしたが、高校生の頃より Magic the Gathering に入れ込んでいた僕はそのデザイナーのリチャード・ガーフィールドがマジック以前にデザインしたロボラリーというボードゲームを遊んでみたくてしょうがなかったのでした。そして出会ったインターネット、そして The Game Gallery。幸いロボラリーのルール和訳が掲載されていて、ボードゲームとしては初めて和訳の付いていないゲームを買ったのでした。ドキドキしながら掲示板にお礼の言葉を書いたのを覚えています。