ちょっと前の事ですが。ストーンRさんと鴨鍋屋へ。
しかし、ゲーマーは2人集まればゲーム。お店の人に、「鍋はやりますからどうぞ遊んでいてください」と言われながらアブストラクトゲームです。
「BLOCKADE/ブロッケイド」というゲームで、シド・サクソンが別の名前でデザインしたのではないかと言われているそうです。play:game によると、1975年のゲームです。各プレイヤーが2つの駒を操ります。相手プレイヤーと交互に動かし、相手のコマの初期配置場所に自駒を到達できれば勝利です。ただし、1回移動させるたびに、マスの境界線に、2マスの長さの壁を置きます。ストーンRさんが訳したルールに寄ると、縦横には1手番で2マス移動でき、斜めには1マス移動できます。
ドラクエのボードゲーム「ドラゴンクエストダンジョンII キングスライムの洞窟」に似ています。後に、「木のおもちゃ 森のシンフォニー」に行ったときにこのゲームのことを話したところ、ギガミックのゲームに近いものがありました。コリドールというゲームで、こちらは4人でできます。
![ギガミック (Gigamic) コリドール・キッズ ( Quoridor Kids) [正規輸入品] ボードゲーム ギガミック (Gigamic) コリドール・キッズ ( Quoridor Kids) [正規輸入品] ボードゲーム](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41AWGgeQg-L._SL160_.jpg)
ギガミック (Gigamic) コリドール・キッズ ( Quoridor Kids) [正規輸入品] ボードゲーム
- 発売日: 2007/09/25
- メディア: おもちゃ&ホビー
最初は相手の邪魔をしていましたが、途中から防御を優先する手を取り勝利。

- play:game ブロッケイド http://www.gamers-jp.com/playgame/db_gamea.php?game_id=3964