お髭処blog

ドイツのものを中心としたボードゲーム・カードゲームのプレイ記録・感想を中心としたブログです。最新のドイツゲームから、紀元前から伝わるゲーム、旧西ドイツ製のレアゲーム、日本伝統の博打まで幅広くプレイしています。

アズール:シントラのステンドグラス/AZUL Stained Glass of Sintra

昨年高評価を得たボードゲームの続編。前作の出来はちょっと奇跡的でした。このブログには珍しい新作です。まずはコンポーネント・用具の豪華さに目がいきます。たくさん売れると見込んでいるのでしょうね。ガラスに見立てた透明の大きなコンポーネントを握…

お髭処blogは移転しました

2005年より「はてなダイアリー」を利用してこのブログを運営してまいりましたが、本日同社の「はてなブログ」へ移転しました。http://d.hatena.ne.jp/higedice/ → https://ohigedokoro.hatenablog.jp/ブログのコンピューターのシステムの老朽化とのことで、…

キャンドゥの100円ボードゲーム2018

100円ショップ・キャンドゥにボードゲームがありました。 4種類あり、絵双六の模様。 そのうち2つはさいころではなくルーレットを使用し、盤面からも人生ゲームを連想させます。 このブログの関連記事 ダイソーの新作ボードゲーム(?)脳の体操木製バランス…

2018年ベストボードゲーム10

今年2018年に初めてプレイした、あるいはとても久しぶりに昨年プレイしたボードゲーム・カードゲームの中から特に印象に残ったゲーム、面白かったゲームを10個選びました。 ベスト3は選びますが、他に順位はつけません。 全て既にブログに書いているので、抜…

サンスーシ/Sanssouci

ミヒャル・キースリングによる2013年作品。つまり、同デザイナーによる、あのアズールの数年前作品となります。ルールの第一印象もアズールと通じるところがあり、気になります。 今回2人でプレイ。 プレイ後の印象は、タイルを使ったファミリー向けゲームか…

カール大帝/Carolus Magnus

レオ・コロヴィーニによるデザインのボードゲーム、カール大帝。2000年の作品。 今回2人でプレイ。 苦しい感じが楽しいです。複数ある島(領土)がくっついて数が変わってくるので、ルールが変わるわけではないのに、序盤、中盤、終盤で展開が変わってくるの…

東京メトロのフリーペーパー・メトロミニッツ2019年1月号にボードゲーム記事

東京の地下鉄・東京メトロで配布しているフリーペーパー・メトロミニッツ(Metro min.)No.194(2019年1月号)にボードゲームの記事が掲載されていました。 今号の特集は「家飲み革命」です。その中で、イギリス人のスタンダップコメディアン・BJ Fox さんが…