Amazon Kindle Paperwhite、話題の日本 Amazon でも発売が始まった Amazon の電子書籍端末が昨日11月19日に到着しました。予約開始直後に予約・購入手続きをしたおかげか、発馬予定日よりも2日早いような。
早速開封。
つや消しの黒に Kindle と Amazon のロゴ入りの箱。箱の一面はナナメ。かっこいい。
バーコードは Kindle 伝統のスタイル。海外の商品扱い? (ところで、Amazon.co.jp があまり日本に税金を払っていないというのは本当なのでしょうか。)
同時に、しかし別便で届いた公式レザーカバーは本体同様薄いのにこのサイズの段ボールで到着。すごく Amazon です。。。
開封。
美しい箱も、おなじみの Amazon の段ボールやポッキーの箱のようにぺりぺりと切り取って開ける方式。それで気づいたのですが、Apple 製品は箱をとっておくことができる形になっているのですね。
内容物はとてもシンプル。一歩開封が進むごとに矢印や案内の表示が出てきて迷いません。それは電源を入れた後の画面でも同様ですわアカウントも届いたときには設定済み。
その案内の一つ、写真にも写っている Kindle 本体画面の電源の入れ方を表す図は、印刷したフィルムが貼ってあるのではなく E ink の本体画面表示機能によるものでした。鮮明さと点滅しない紙のような表示に驚き。
さて、まずは著作権切れで無料のドグラ・マグラや日本国憲法、大日本帝国憲法から読んでみますか・・・
関連記事
- 電子書籍の使い心地 - シグマブックが iPod 並みに使いやすくなれば (2006年4月に書いた記事)
- 1ヶ月のオフライン生活で考えた事と欲しくなったもの (2006年1月に書いた記事)
- 裁断済み
リンク
- ストールマン、現代の電子書籍に抗議 企業が規定した読書体験しか得られない - ZDNet Japan http://japan.zdnet.com/development/analysis/35012463/
- Kindleで購入した本を所有することはできない : ギズモード・ジャパン http://www.gizmodo.jp/2012/10/kindle_11.html
- Kindleで購入した電子書籍は、実はユーザーのものではない « WIRED.jp http://wired.jp/2012/10/25/amazons-remote-wipe-of-customers-kindle-highlights-perils-of-drm/
- アマゾンがユーザーのアカウントとKindleデータを削除?(更新:Kindleデータは回復できるらしい) : ギズモード・ジャパン http://www.gizmodo.jp/2012/10/kindlekindle.html
- “Kindle本”自費出版「Kindleダイレクト・パブリッシング」日本版スタート - ITmedia ニュース http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1210/25/news065.html
Kindle Paperwhite Wi-Fi (第5世代)
- 発売日: 2012/11/19
- メディア: エレクトロニクス
Amazon Kindle Paperwhite用レザーカバー、サドルブラウン (Kindle Paperwhite専用)
- 発売日: 2012/11/19
- メディア: 付属品
Amazon Kindle Paperwhite充電器 (端末には付属していません)
- 発売日: 2012/11/19
- メディア: エレクトロニクス