Amazon Kindle Paperwhite 3G 購入後1日目の使用記録。
朝電車での出勤中:昨日撮った Kindle の写真を使ったブログ記事(Kindle Paperwhite 開封の儀)を iPhone 5 で全力でぽちぽち打つ。Kindle はカバンの中。
職場午前:同僚にチラ見せ。
昼休み:ブログの続き書く。ブログ記事公開。少し内蔵の説明書きを読む。
帰宅の電車:「上着の左ポケットに Kindle は入った。反対側のポケットに入っている iPhone は胸ポケットにも入る。と、いう事は右ポケットに iPad mini も・・・!」という発見をツイート。しかし iPhone で Twitter に一生懸命で Kindle は家に着くまでポケットの中。
今:寝る前に説明書の続きを Kindle で読もうかなあ。
関連記事
- Kindle Paperwhite 開封の儀
- 電子書籍の使い心地 - シグマブックが iPod 並みに使いやすくなれば (2006年4月に書いた記事)
- 1ヶ月のオフライン生活で考えた事と欲しくなったもの (2006年1月に書いた記事)
- 裁断済み
リンク
- アマゾンの電子書籍リーダーKindle Paperwhiteを速攻レビュー http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/114/114655/
- 日本でもいよいよKindle発売! Amazonリンプ副社長「すべての準備が整った」 -INTERNET Watch http://internet.watch.impress.co.jp/docs/interview/20121025_568325.html
- ストールマン、現代の電子書籍に抗議 企業が規定した読書体験しか得られない - ZDNet Japan http://japan.zdnet.com/development/analysis/35012463/
- Kindleで購入した本を所有することはできない : ギズモード・ジャパン http://www.gizmodo.jp/2012/10/kindle_11.html
- Kindleで購入した電子書籍は、実はユーザーのものではない « WIRED.jp http://wired.jp/2012/10/25/amazons-remote-wipe-of-customers-kindle-highlights-perils-of-drm/
- アマゾンがユーザーのアカウントとKindleデータを削除?(更新:Kindleデータは回復できるらしい) : ギズモード・ジャパン http://www.gizmodo.jp/2012/10/kindlekindle.html
- “Kindle本”自費出版「Kindleダイレクト・パブリッシング」日本版スタート - ITmedia ニュース http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1210/25/news065.html

Kindle Paperwhite Wi-Fi (第5世代)
- 発売日: 2012/11/19
- メディア: エレクトロニクス

Amazon Kindle Paperwhite用レザーカバー、サドルブラウン (Kindle Paperwhite専用)
- 発売日: 2012/11/19
- メディア: 付属品

Amazon Kindle Paperwhite充電器 (端末には付属していません)
- 発売日: 2012/11/19
- メディア: エレクトロニクス