しばらく前の事ですが、急に思いつきで勝沼へ観光に行ってきました。
中央道を東京・新宿側よりしばらく走ります。相模湖を通り過ぎてもさらに西へ。途中談合坂で休憩を入れながら、勝沼インターチェンジで下りました。
まず、一面のぶどう畑に驚きます。どこも農家が直売していて、車で走っているとにこやかで激しい呼び込みをいくつも通り過ぎます。
この辺は甲州市というのですね。
- 甲州市観光連盟 http://www.koshu-kankou.jp/
- 山梨県甲州市観光案内所 http://www16.ocn.ne.jp/~e_kouiki/
- 甲州市 http://www.city.koshu.yamanashi.jp/koshu/
ぶどうの丘
思いつきで来たので、観光スポットなどは調べていなかったのですが、「ぶどうの丘」という公営っぽい観光スポットの看板が目についたので、そこに行く事にします。
ややインターチェンジから離れた丘(というより山)を上って行くと、正にぶどうの丘と言うべきぶどう畑の斜面がありました。
さらに上ると、ぶどうの丘はありました。
駐車場は充実しています。
観光地というよりも、ワインを中心に扱った(他のものはほとんど置いていない)お土産屋でした。期待とはちょっと違いましたが、自由に歩く事ができる敷地内は山の上だけあって、景色がよくなかなかでした。
また、ホテルやバーベキューができる場所があるので、計画的に行くには東京からの距離も程よくいいかもしれません。温泉があるので、一日の観光の締めにもいいかもしれません。
ここのパンフレットにあった廃線のトンネルはよさそう。今度行ってみたいです。
この建物はホテル。
- 甲州市勝沼ぶどうの丘(国産ワインの通信販売) http://www.budounooka.com/
メルシャン勝沼ワイナリー
ぶどうの丘を出て、市内を行きとは違う道を走りながら眺めます。途中はぶどう畑ばかりです。ワイン工場を持っているところもあります。
写真は鳥居焼き。山の斜面に、鳥居型に火をつけるそうです。
たまたま駐車場のあるワイナリーが目についたので入ります。実は日本で最初にフランスに渡ってワイン作りを学んだ人がつくった老舗でした。
ワイン工場の見学をしました。無料でなかなか楽しめます。お土産屋の商品も多彩で、ワイン一本だったぶどうの丘よりも買いやすかったです。
- メルシャン勝沼ワイナリー http://www.chateaumercian.com/cm/winery/
帰りは途中までは中央道には乗らず、国道20号(甲州街道)で帰ります。
道の駅(甲斐大和)がありました。
この辺りは、東京から高速道路を使えばすぐでちょっと出かけるには面白いところと言えそうです。特に秋の観光には良さそうです。
technoratiタグ: 甲州市, 勝沼, 観光, ぶどうの丘, メルシャン勝沼ワイナリー, ワイナリー, ぶどう, 甲州街道, ワイン