お髭処blog

ドイツのものを中心としたボードゲーム・カードゲームのプレイ記録・感想を中心としたブログです。最新のドイツゲームから、紀元前から伝わるゲーム、旧西ドイツ製のレアゲーム、日本伝統の博打まで幅広くプレイしています。

ゲームマーケット2015秋に行ってきた その2


ゲームマーケット2015秋に行ってきた」の続きです。
こんなことを書きました。

前日までに、必ず行きたいところをピックアップしておきました。そこを順に回ります。かつてはなんとなくでも回りきることができました。今は出展者数が多くて無理です。目的のところをチェックしておく必要があります。

http://d.hatena.ne.jp/higedice/20151122/1448182086

これは確か、前回の東京での開催、ゲームマーケット2015春から行ったと思います。
前回・今回ともに事前チェックに使用したのは公式カタログ。これが9割9分で、他はたまたま目についたブログやTwitterの書き込みです。
あの小さな紹介欄で表現できることが限られていることも、そこの原稿の締め切りがずっと前なのも、インターネットにはもっとたくさんの情報があるのも知っています。しかし、公式カタログは時間あたりの情報収集量が高いのです。僕にはこれ以上時間をかけるのは大変です。ここでチェックに引っ掛からなかった出展者もいいもの、僕が欲しいようなものを扱っていることも多いとは思うのですが、基本的に縁がなかったと思うことにしています。
これまで知らなかった出展者でも、気になるキーワードが書いてあれば覗いてみます。キーワードは、例えば何を売っているかであったり、発表するゲームのモチーフやジャンルであったり、出展者の自己紹介であったりです。かつてはイラストの雰囲気だけでそこをみに行こうと思ったこともありましたが、近年はそれだと回りきらないのでやめました。
あと、会場外周にある大型ブースは大体全部みます。混んでいなければ。
とはいえ、インターネットで皆が購入したものを見ると(「戦利品」報告があるれます。趣味の近い人も含めて!)、買い逃したものに気づくというものです。今回は次の本をあとから問い合わせて手に入れました。