お髭処blog

ドイツのものを中心としたボードゲーム・カードゲームのプレイ記録・感想を中心としたブログです。最新のドイツゲームから、紀元前から伝わるゲーム、旧西ドイツ製のレアゲーム、日本伝統の博打まで幅広くプレイしています。

2009年10月19日 Mon のつぶやき

  • 03:33  ブログを更新 [twitter] 2009年10月18日 Sun のつぶやき http://bit.ly/1ms8ir
  • 15:15  吹いた RT @bisco_mine: 「無理なくあなたもボドゲをやめられる!」「やめてから体の調子が良くて!」「一年で○○万円節約できた」とかいうあおりで本書いてみたら売れたりしないだろうか
  • 15:34  今日はちょっと空気読まない質問をしてしまったな。 KY2me って書くと、「空気読め、俺!」という意味になるだろうか。
  • 17:10  はてブ: AppleWindows 7発売前に、Macintoshの強化を行なう − MACお宝鑑定団 blog(羅針盤): 大戦争始まったな。インターネットの向こう側が重要と言っても、重量級Webアプ.. http://bit.ly/5wEOH
  • 17:10  はてブ: asahi.com朝日新聞社):ブログと紙のコラボで情報発信の達人に - ショッピングコラム「となりのビジネス達人」: これはインパクトある。しかし、ウェブに1枚自己紹介を作ればいい気が。高校.. http://bit.ly/3kpxXY
  • 17:37  RT @nemmy: 『Dominion:Seaside』のルールきた。(pdf) http://bit.ly/1H3U6t
  • 17:45  仕事で下手な英語で会話する。相手はネイティブスピーカー2人。英語は技術情報・ゲーム情報を読む事はあっても、書いたり話したりは滅多にないから、訓練になる。仕事の会話はキチンと伝わり、理解もできた。ロンドンから来た1人に、U.K.のロックが好きだ、oasisサイコーだよ的な雑談も。
  • 18:00  . @nemmy ドミニオンには、場に出て、効果を継続的に及ぼすタイプのカード(mtgでいうパーマネント)はなかったですからね。デッキを組むゲームという新しさに焦点を絞っていていいと思いましたが。  [in reply to nemmy]
  • 18:02  RT @Molice: 今でも思い出すのは、富山にある伏姫籠穴前の看板口上。以下、転載する。
  • 18:02  RT @Molice: 「伏姫籠穴はいつ、だれの手により、掘られたものなのか・・・? それは今なお、謎のままである。伏姫籠穴の【籠穴】という言葉は、多くの文献により、【龍窟】【岩窟】【祠】【洞窟】など、さまざまな言い方がなされていることはおもしろい。」
  • 18:02  RT @Molice: 「物語に書かれた空想の世界と、現実との狭間に立つ時、籠穴は私達に何を語りかけようとしているのだろうか・・・。」
  • 18:02  RT @Molice: 観光地の看板で、メタフィクションな案内文に遭遇したのは後にも先にもこのとき限り。
  • 18:47  RT @nemmy: @higedice 勝手な推測ですけど、最初にゲームをデザインしたときはパーマネント的なモノがあって、それをスターターでは削ろう、という流れだったのではないかと。たしか、デザイナーは元 M:tG のスタッフだったはずなので。
  • 18:51  . @nemmy 複雑化して面白くなるかですねー。僕の理想としては、人によって持っている拡張が違って、プレイするたびに違う展開が楽しめるというスタイルなのですが。最強を目指すのはmtgで味わったので。あちらも最初はプレイするたびに展開が違うのが売りでしたが。続く  [in reply to nemmy]
  • 18:55  . @nemmy デザイナーのリチャード・ガーフィールドはコズミックエンカウンターみたいなゲームを作りたかったと言っていましたし。コズミックは未プレイですが(再販されて日本語版もあるのに)、ガーフィールドのロボラリーは予想外の展開があるお祭りゲームですし。  [in reply to nemmy]
  • 18:59  . @nemmy 言いたいのは、毎年基本セットが新しくなって、絶版カードは使わなくなり、トーナメントプレイを目指すのは、僕はついていけないなー、ということです。  [in reply to nemmy]
  • 20:25  RT @nemmy: @higedice あはは、それは勘弁ですねえ。ひとまず今回の拡張で75種類ですから、これらの組み合わせパターン数を考えると暫くは拡張出さないんじゃないかな?バランス調整が大変そう。世界トーナメントはあるかもしれないけど。
  • 20:29  . @nemmy それが、mtg商売の上手かったところは、プレイヤーがやり尽くして飽きるよりも前に、新しいカードセットを出したところだと思うのですよ。これが効果的で、熱中しているうちに新しいカードが出ると、買っちゃうんですね。トーナメントはありそうですね。  [in reply to nemmy]
  • 20:32  Magic the Gatheringポケモンで稼いだ Wizards of the Coast が、Rio Grande 買収なんてあるのかなあ? 実は既に親会社は同じなんて事があるのかな?
  • 21:55  RT @nemmy: @higedice ドミニオンTCG の抱える「高コスト」「後発プレーヤーの参入が難しい」「事前にデッキを構築しておかなければならない」という問題点を避けるようにデザインされているので、安易な拡張乱発は避けてほしいですねー。
  • 22:57  カンブリア宮殿見てる。ゲストはサンドラッグ社長。2人店長制ってすごい。店長に求められる2つの能力の両方をできる人は30人に1人。しかし、一方ができるようには6割の人がなれるという。ある会社の人が、使われた方が能力出せると、人を使う方がいい奴がいると言っていた。それより好意的な感じ

Powered by twtr2src