ニンテンドーDSブラウザーを買って、時々使っているのですが、イマイチ使い勝手がよくありません。
とにかく処理と通信が遅い。画像があるページ(ほとんどですね)を表示するのにとても時間がかかります。画像の表示・非表示を簡単に切り替えられるのはいいのですが、他にも問題があります。「戻る」の操作をしたときに、再度そのページを読み込むのです。ただでさえ処理が遅いのに、これはたまりません。
結果的に、ページの閲覧にとても時間がかかるのです。mixi で友人の日記を読んで回る時などたまりません。日常のPCの起動を待ちたくなくて、パッと寝る前に繋ぎたいなんてのはそういう目的の時ですよね。起動は速いのですが、結果的にPCよりも時間がかかってしまいます。
そういうわけで、家庭で無線LANにつなげてパッと Web を閲覧できるハードウェアとして、iPod touch に期待してしまいます。
- アップル - iPod touch (一部音が出るページあり) http://www.apple.com/jp/ipodtouch/
- フォトレポート:アップル、タッチスクリーン型iPod touchなど発表 - レビュー - CNET Japan http://review.japan.cnet.com/news/c20355844.html
関連エントリー

ニンテンドーDSブラウザー (ニンテンドーDS Lite用:DS Liteメモリー拡張カートリッジ同梱)
- 作者:
- 出版社/メーカー: 任天堂
- 発売日: 2006/07/24
- メディア: Video Game

Apple iPod touch 16GB MA627J/A
- 発売日: 2007/09/25
- メディア: エレクトロニクス