ら行
WGG 2015年4月例会で《ラブレター・ホビット/Love letter Hobbit》を遊びました。 カナイセイジ氏デザインの世界的ヒット作の新バリエーションです。T.R.R.トールキン原作の小説を映画化した「ホビット」をモチーフにしています。 映画の映像がカードになっ…
12月14日(日)に、うりぼうの会がありました。会場は自宅。 ライナー・クニツィアの三大競りゲームとも呼ばれる、「ラー/Ra」をプレイしました。おいどん、くにすら、僕の3人。 ど定番ですが、全員初プレイ。 ルールを読み合わせてから始めますが、いざ始…
コロレットのミヒャエル・シャハト作。 コンポーネントは数字が印刷されたタイルと、それを並べる個人ごとのゲーム盤のみ。 数字を並べる「だけ」のゲームではあるけれど、他の人の状況を見た方が有利であったりとなかなかの秀作。 リンク play:game ラッキ…